Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 81
 柴田静雄の近況報告
近況報告
Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
Search this site.
Tags
Archives
Others
Admin

2017年09月 コンサルティング活動

✤《最近特に思う事-95:『生産ライン改善のキーワード‐⑦』》✤
多くの先人達が、利益、生産性、品質、安全…更には顧客満足や会社
の将来等を考え、悩んで苦しみながら改善に挑戦してきました。
成功と失敗を繰返してきて、成功した内容だけが『生産ライン改善
活動のキーワード』として残してくれているので紹介します。
❝❷で表現するキーワード❞
 ▮2つの現場個別改善 ▮2つの工場の義務 ▮2つの工場戦略 
 ▮2つの不具合同時発生で生じるロス・トラブル
❝❸で表現するキーワード❞
 ▮三現主義 ▮3つの言わない約束 ▮3生産方式 ▮3M
 ▮3M分析 ▮標準作業の3要素 ▮品質作り込み3要素
 ▮ラインストップ3つの目的 ▮定位置定作業化3条件
 ▮製造品質の3原則 ▮3区分管理 ▮3S ▮3S活動
 ▮設備の3S ▮3ム ▮3ナイ ▮3つの部品発注方式
 ▮3つのカドウ率 ▮3つの理論在庫 ▮3つの設備保全
 ▮3つの同調率管理 ▮3つの監督者の義務 ▮3つの差別化戦略
 ▮3つの人間の本性 ▮3つの社員の言動分類 ▮3つの一流
 ▮3つの効率改善アイテム
❝❹で表現するキーワード❞
 ▮4つの作業形態 ▮4つの動作改善 ▮流し化4つの条件
 ▮改善の4原則 ▮現品管理4ステップ ▮間接業務改善4つの切口
 ▮利益体質化達成への4つのアプローチ ▮生産ラインの4工程
❝❺で表現するキーワード❞
 ▮5S活動 ▮新5S ▮5ゲン主義 ▮生販リードタイムの5要素
 ▮作業内容5分類 ▮職場の5大任務 ▮5つの補充点目視化
❝❻で表現するキーワード❞ ▮6大ロス
❝❼で表現するキーワード❞ ▮7つのムダ ▮QC7つ道具
❝❽で表現するキーワード❞ ▮8つの作業管理

☛☛☛☛☛【今月の詳細キーワード説明-⑦】☚☚☚☚☚
▮3つの同調率管理
=(日程同調率)+(数量同調率)+(部品同調率)
  ➽重要変動に対するジャストインタイムを実現する為の管理体系。
▮3つの監督者の義務
=(生産量確保)+(品質保証)+(改善・改革活動⇒工数低減活動)
  ➽「標準化」と「目で見て分る職場」が重要。
▮3つの差別化戦略=(優位な製品技術)+
   (CS達成とコスト削減)+(工場のショールーム化)
  ➽状況に合った戦略で他社を差別化し勝つ。
▮3つの人間の本性=(変化に抵抗する)+
   (新しいものに反抗する)+(批判に反発する)
  ➽誰もが持っている“逆らいたい気持ち”です。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
《兵庫県の機械部品製作会社》
 9月は三ヶ月振りの3S活動巡回採点です。
 3Sは生産職場の基本中の基本であり3Sレベルが低ければ生産効率、
 品質向上維持、安全…に関する問題は解決できません。
  ⇒5S=3S(整理・整頓・清掃)+2S(清潔・躾)・・・です。
(清潔)→高い3Sレベルを頑張って力を入れて維持できればOKです。
(躾)→高い3Sレベルを特に力を入れなくても維持できればOKです。
   (3Sレベル低下を許せない気持ちが出来ればOKなのです。)
 繰り返して3S巡回採点を継続する事で、社員全員、職場全体の清潔
 &躾の完成を目指しています。 
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)

2017年08月 コンサルティング活動

✤《最近特に思う事-94:『生産ライン改善のキーワード‐⑥』》✤
多くの先人達が、利益、生産性、品質、安全…更には顧客満足や会社
の将来等を考え、悩んで苦しみながら改善に挑戦してきました。
成功と失敗を繰返してきて、成功した内容だけが『生産ライン改善
活動のキーワード』として残してくれているので紹介します。
❝❷で表現するキーワード❞
 ▮2つの現場個別改善 ▮2つの工場の義務 ▮2つの工場戦略 
 ▮2つの不具合同時発生で生じるロス・トラブル
❝❸で表現するキーワード❞
 ▮三現主義 ▮3つの言わない約束 ▮3生産方式 ▮3M
 ▮3M分析 ▮標準作業の3要素 ▮品質作り込み3要素
 ▮ラインストップ3つの目的 ▮定位置定作業化3条件
 ▮製造品質の3原則 ▮3区分管理 ▮3S ▮3S活動
 ▮設備の3S ▮3ム ▮3ナイ ▮3つの部品発注方式
 ▮3つのカドウ率 ▮3つの理論在庫 ▮3つの設備保全
 ▮3つの同調率管理 ▮3つの監督者の義務 ▮3つの差別化戦略
 ▮3つの人間の本性 ▮3つの社員の言動分類 ▮3つの一流
 ▮3つの効率改善アイテム
❝❹で表現するキーワード❞
 ▮4つの作業形態 ▮4つの動作改善 ▮流し化4つの条件
 ▮改善の4原則 ▮現品管理4ステップ ▮間接業務改善4つの切口
 ▮利益体質化達成への4つのアプローチ ▮生産ラインの4工程
❝❺で表現するキーワード❞
 ▮5S活動 ▮新5S ▮5ゲン主義 ▮生販リードタイムの5要素
 ▮作業内容5分類 ▮職場の5大任務 ▮5つの補充点目視化
❝❻で表現するキーワード❞ ▮6大ロス
❝❼で表現するキーワード❞ ▮7つのムダ ▮QC7つ道具
❝❽で表現するキーワード❞ ▮8つの作業管理

☛☛☛☛☛【今月の詳細キーワード説明-⑥】☚☚☚☚☚
 ▮3つの部品発注方式=(先行手配)+(同調手配)+(補充手配)
  ➽各部品の調達LT・価格・寸法・賞味期限・見込み・確注 で決める。
 ▮3つのカドウ率(%)=
    ①稼働率:生産実績÷フル操業能力
    ②稼動率:生産時間÷定時作業時間
    ③可動率:動かしたい時に動く比率
 ▮3つの理論在庫
   =(輸送在庫)+(販売バラツキ在庫)+(生産サイクル在庫)
  ➽機種一品別に、理論計算式により、在庫量を算出する。
 ▮3つの設備保全
   =(予防保全:PM)+(改良保全:CM)+(保全予防:MP)
  ➽『製造部門の自主保全』と『スタッフの計画保全』で推進。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
《兵庫県の機械部品製作会社》
 各生産ラインが抱える “5つの課題” に対して、今年3月に作成
 した『改善計画』の進捗状況を報告して頂いた。
 計画に対して殆どの活動は遅れているが、情報/実績収集や前段取り
 等の準備作業は進んでいるので、9月までに狙った成果を出せる様に
 注力中との報告でした。
 有言実行で改善する事が大変重要なので、忙しい状況の中ではあるが
 期待しているところです。
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)

2017年07月 コンサルティング活動

✤《最近特に思う事-93:『生産ライン改善のキーワード‐⑤』》✤
多くの先人達が、利益、生産性、品質、安全…更には顧客満足や会社
の将来等を考え、悩んで苦しみながら改善に挑戦してきました。
成功と失敗を繰返してきて、成功した内容だけが『生産ライン改善
活動のキーワード』として残してくれているので紹介します。
❝❷で表現するキーワード❞
 ▮2つの現場個別改善 ▮2つの工場の義務 ▮2つの工場戦略 
 ▮2つの不具合同時発生で生じるロス・トラブル
❝❸で表現するキーワード❞
 ▮三現主義 ▮3つの言わない約束 ▮3生産方式 ▮3M
 ▮3M分析 ▮標準作業の3要素 ▮品質作り込み3要素
 ▮ラインストップ3つの目的 ▮定位置定作業化3条件
 ▮製造品質の3原則 ▮3区分管理 ▮3S ▮3S活動
 ▮設備の3S ▮3ム ▮3ナイ ▮3つの部品発注方式
 ▮3つのカドウ率 ▮3つの理論在庫 ▮3つの設備保全
 ▮3つの同調率管理 ▮3つの監督者の義務 ▮3つの差別化戦略
 ▮3つの人間の本性 ▮3つの社員の言動分類 ▮3つの一流
 ▮3つの効率改善アイテム
❝❹で表現するキーワード❞
 ▮4つの作業形態 ▮4つの動作改善 ▮流し化4つの条件
 ▮改善の4原則 ▮現品管理4ステップ ▮間接業務改善4つの切口
 ▮利益体質化達成への4つのアプローチ ▮生産ラインの4工程
❝❺で表現するキーワード❞
 ▮5S活動 ▮新5S ▮5ゲン主義 ▮生販リードタイムの5要素
 ▮作業内容5分類 ▮職場の5大任務 ▮5つの補充点目視化
❝❻で表現するキーワード❞ ▮6大ロス
❝❼で表現するキーワード❞ ▮7つのムダ ▮QC7つ道具
❝❽で表現するキーワード❞ ▮8つの作業管理

☛☛☛☛☛【今月の詳細キーワード説明-⑤】☚☚☚☚☚
 ▮3S活動=(整理)+(整頓)+(清掃)…5Sの清潔・躾を除く。
  ➽目的=(効率・品質・安全対策)+(工場のショールーム化で販売増加)
 ▮設備の3S=(Simple:単純構造・メンテ容易・安価)
       +(Small:小型で移動し易い設備)
       +(Slim:ムダがない・余分な機能・付属品がない)
 ▮3ム=(ムリ)+(ムラ)+(ムダ)
  ➽3ム削減でリズミカルな作業へ変換しよう!
   …リズミカルな作業は効率が良くて作業ミスも少ない。
 ▮3ナイ=(考えナイ)+(探さナイ)+(選ばナイ)
  ➽3ナイは、生産性向上・品質安定化・安全作業の為に重要です。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
《兵庫県の機械部品製作会社》
 6月は最初から実施した『3S活動巡回採点』を三ヶ月振りに実施した。
 改善が進んだ職場・作業場もあるが、過去に指摘しても改善が進んで
 いなかったり、改善済みの部分が後戻りしている個所もあった。
 やはり定期的に職場を巡回して、良い部分を誉め悪い部分を指摘して
 廻る事が、まだまだ重要なようです。
 5Sと3Sの意味…5S=3S(整理+整頓+清掃)+2S(清潔+躾)
 高いレベルの3Sが維持できていれば良いのですが・・・
  ①力を入れて頑張って維持できていれば4S目(清潔)が完了です。
  ②レベル低下を許さず頑張らなくても高い3Sレベルが維持できれば
   意識改革が出来ている証拠であり、5S目(躾)は完了です。
 7月は、2~3月にかけて作成した『各職場が抱える課題の改善計画』
 の進捗状況報告をして頂く予定にしています。・・・楽しみです。
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)

2017年06月 コンサルティング活動

✤《最近特に思う事-92:『生産ライン改善のキーワード‐④』》✤
多くの先人達が、利益、生産性、品質、安全…更には顧客満足や会社
の将来等を考え、悩んで苦しみながら改善に挑戦してきました。
成功と失敗を繰返してきて、成功した内容だけが『生産ライン改善
活動のキーワード』として残してくれているので紹介します。
❝❷で表現するキーワード❞
 ▮2つの現場個別改善 ▮2つの工場の義務 ▮2つの工場戦略 
 ▮2つの不具合同時発生で生じるロス・トラブル
❝❸で表現するキーワード❞
 ▮三現主義 ▮3つの言わない約束 ▮3生産方式 ▮3M
 ▮3M分析 ▮標準作業の3要素 ▮品質作り込み3要素
 ▮ラインストップ3つの目的 ▮定位置定作業化3条件
 ▮製造品質の3原則 ▮3区分管理 ▮3S ▮3S活動
 ▮設備の3S ▮3ム ▮3ナイ ▮3つの部品発注方式
 ▮3つのカドウ率 ▮3つの理論在庫 ▮3つの設備保全
 ▮3つの同調率管理 ▮3つの監督者の義務 ▮3つの差別化戦略
 ▮3つの人間の本性 ▮3つの社員の言動分類 ▮3つの一流
 ▮3つの効率改善アイテム
❝❹で表現するキーワード❞
 ▮4つの作業形態 ▮4つの動作改善 ▮流し化4つの条件
 ▮改善の4原則 ▮現品管理4ステップ ▮間接業務改善4つの切口
 ▮利益体質化達成への4つのアプローチ ▮生産ラインの4工程
❝❺で表現するキーワード❞
 ▮5S活動 ▮新5S ▮5ゲン主義 ▮生販リードタイムの5要素
 ▮作業内容5分類 ▮職場の5大任務 ▮5つの補充点目視化
❝❻で表現するキーワード❞ ▮6大ロス
❝❼で表現するキーワード❞ ▮7つのムダ ▮QC7つ道具
❝❽で表現するキーワード❞ ▮8つの作業管理

☛☛☛☛☛【今月の詳細キーワード説明-④】☚☚☚☚☚
 ▮3区分管理=(ストア・ストレージ)+(作業領域)+(通路)
  ➽現場を見た瞬間に高い区画管理レベルで製造哲学が分り好印象。
 ▮3M=(人:Man)+(設備:Machine)+(材料:Material)
    =生産の3要素=会社の3大資産
  ➽物を製造するのに必要な三つの要素
 ▮3M分析=(工程分析)+(作業者稼働分析)+(設備稼働分析)
  ➽3M効率を工程・作業の二つの切り口から捉え最適解を求める。
 ▮3S=(単純化:Simplification)+(標準化:Standardization)
    +(専門化:Specialization)
  ➽フォードが追求した「大量生産方式」の考え方。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
《兵庫県の機械部品製作会社》
 5月は『生産指標値調査』として、どのような生産指標値を把握して
 グラフ等による見える化、更にはどのようにして異常を発見して改善
 を推進しているのかを、各生産現場を見て聞いて、把握しました。
 6月は三カ月振りに3S活動の巡回採点を実施します。
 3S活動=(整理)+(整頓)+(清掃)→(清潔・躾は下記)
  ➡(清潔)=頑張って力を入れて高い3Sレベルを維持できればOK
  ➡(躾)=3Sレベル低下を許せない気持ちで高い3Sレベルを維持
      =意識改革完了=特に力を入れなくても高い3Sレベル
 3S目的=(効率・品質・安全対策)+(工場のショールーム化で販売増加)
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)

2017年05月 コンサルティング活動

✤《最近特に思う事-91:『生産ライン改善のキーワード‐③』》✤
多くの先人達が、利益、生産性、品質、安全…更には顧客満足や会社
の将来等を考え、悩んで苦しみながら改善に挑戦してきました。
成功と失敗を繰返してきて、成功した内容だけが『生産ライン改善
活動のキーワード』として残してくれているので紹介します。
❝❷で表現するキーワード❞
 ▮2つの現場個別改善 ▮2つの工場の義務 ▮2つの工場戦略 
 ▮2つの不具合同時発生で生じるロス・トラブル
❝❸で表現するキーワード❞
 ▮三現主義 ▮3つの言わない約束 ▮3生産方式 ▮3M
 ▮3M分析 ▮標準作業の3要素 ▮品質作り込み3要素
 ▮ラインストップ3つの目的 ▮定位置定作業化3条件
 ▮製造品質の3原則 ▮3区分管理 ▮3S ▮3S活動
 ▮設備の3S ▮3ム ▮3ナイ ▮3つの部品発注方式
 ▮3つのカドウ率 ▮3つの理論在庫 ▮3つの設備保全
 ▮3つの同調率管理 ▮3つの監督者の義務 ▮3つの差別化戦略
 ▮3つの人間の本性 ▮3つの社員の言動分類 ▮3つの一流
 ▮3つの効率改善アイテム
❝❹で表現するキーワード❞
 ▮4つの作業形態 ▮4つの動作改善 ▮流し化4つの条件
 ▮改善の4原則 ▮現品管理4ステップ ▮間接業務改善4つの切口
 ▮利益体質化達成への4つのアプローチ ▮生産ラインの4工程
❝❺で表現するキーワード❞
 ▮5S活動 ▮新5S ▮5ゲン主義 ▮生販リードタイムの5要素
 ▮作業内容5分類 ▮職場の5大任務 ▮5つの補充点目視化
❝❻で表現するキーワード❞ ▮6大ロス
❝❼で表現するキーワード❞ ▮7つのムダ ▮QC7つ道具
❝❽で表現するキーワード❞ ▮8つの作業管理

☛☛☛☛☛【今月の詳細キーワード説明-③】☚☚☚☚☚
 ▮品質作り込み3要素=(標準作業)+(自働化)+(ポカヨケ)
  ➽「人間はミスをする」との前提に立って「ミス最小化」を目指す。
 ▮ラインストップ3つの目的=(仕事量のアンバランスが分る)
   +(ムダ排除の糸口が掴める)+(作業遅れの根本対策がとれる)
  ➽効率向上
 ▮定位置定作業化3条件=(作業条件)+(最短移動で1個流し)
   +(職場全体の見える化)
  ➽作業場所と内容の明確化、及び目視管理化
 ▮製造品質の3原則=(1個流しで整流化)+(標準作業)
   +(その場で検査)
  ➽工数削減活動に於いての最重要課題は“品質”です。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
《兵庫県の機械部品製作会社》
 4月の『現品管理の現場巡回指導』に続いて5月は『生産指標値調査』
 として、どのような生産指標値を把握し、グラフ等による見える化、
 更にはどのようにして異常を発見して改善を推進しているのかを、
 各生産現場を見て、聞いて把握しています。
 生産性向上、品質向上維持、安全職場構築・・・等の改善活動を効率的
 ・効果的に推進する為には、必要なデーターを集めて見易いグラフ等を
 作成し、常に関係者に公表し、理解して頂く事が重要です。
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35

まずはお気軽に、ご相談下さい。 e-mail:shizuo@ie-shibata.com
Designed by GO GO ROCKETS