Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-ie-shibata/web/news/class/View.php on line 81
 柴田静雄の近況報告::2022年01月 個人コンサルティング
近況報告
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
Search this site.
Tags
Archives
Others
Admin

2022年01月 個人コンサルティング

✤《最近特に思う事-147:生産変革活動の基本-13》✤
『生産変革活動の基本』=『現状を判断し改善方向&改善方法を決める』
=『モノサシ』…つまり、正しい改善方向を定めて活動して、活動成果も
確実に獲得できるので、先ずは全社員が理解する事が重要です。
*****************************************************
◇今回は⇒なぜなぜ分析‐❶…小集団活動で活用する真因追及手法
*****************************************************
◆◆◆《なぜなぜ分析実施例》◆◆◆
例えば、あるトラブルが発生したとします。
❶:そこで、1回目→なぜトラブルが発生したのか?
 ➽原因は、「Aさんがミスをしたから」・・・。
 そこでAさんに2度とミスをしないように注意しましたが、
 ISOでいう緊急処置にしかなりません。
 (ISOでは、原因は人ではなくシステムにある・・・が鉄則)
❷:そこで、2回目→なぜAさんがミスをしたのか?
 ➽原因は、「Aさんが仕事で使う手順書に不備があったから」・・・。
 そこで手順書を改正し不備を補います。
 これが、ISOでいう応急処置になります。
 そういえば半年前にも、Bさんが同じ手順書で同じミスをしていた。
❸:そこで、3回目→なぜ手順書に不備があったのか?
❹:さらに、4回目→なぜ手順書の不備に気がつかなかったのか?
 ➽原因は、「半年前にBさんがミスをした時に直ちに手順書を改正
 しなかったから」・・・。
 今後は、手順書の不備が見つかれば直ちに改正する事にする。
 この段階で一応OKです。
❺:最後に、5回目→なぜ手順書の不備に直ぐ対応できなかったのか?
 ➽原因は、「マニュアルに手順書の不備が見つかった場合は直ちに
 対応すると記載されていなかったから」・・・。
 根本の対応=マニュアルに、手順書の不備が見つかった場合は直ちに
 対応すると記載しておく事。 ここまできて二重丸で完全にOKです。

◇なかなか最初は上手くいかないかもしれません。
 原因が複数出てくる場合も多い。
 納得のいく根本原因に辿り着くまで「なぜ」を繰り返してください。
 少なくても「なぜ」を3回繰り返すのが一般的です。
 良くなった場合も「なぜなぜ分析」で真因を特定して、後戻りを防止
 すべきなのです。

✤✤✤✤✤✤✤✤✤《現在の生産変革活動支援》✤✤✤✤✤✤✤✤✤
◆【コロナ禍により中断中です】◆
コロナも爆発的な感染は収まっている状況なので、現状を確認しながら
『生産性向上コンサルティング』を再開して、少しでも社会に貢献して
参りたい…と現時点で考えております。
固定リンクコメント(0)トラックバック(0)

まずはお気軽に、ご相談下さい。 e-mail:shizuo@ie-shibata.com
Designed by GO GO ROCKETS